音ゲーの遊び方を丁寧に解説するブログ

各音ゲーの初心者~中級者の上達を促す記事を書きます。記事中の画像が表示されない場合は、ブラウザのキャッシュを消去してからアクセスしなおしてください

オンゲキの初心者向け解説 ③ボタン操作に慣れよう

f:id:nasubinmail:20180813195845p:plain

 

前回の話まででオンゲキの遊び方がわかったあなた。今回はオンゲキ特有の操作の話をしたいと思います。

前回の記事はこちら

オンゲキの初心者向け解説 ②楽曲を開放するためにバトルに勝とう - 音ゲーの遊び方を丁寧に解説するブログ

ブロッコリーキャラクタースリーブ オンゲキ「星咲 あかり」

ブロッコリーキャラクタースリーブ オンゲキ「星咲 あかり」

 

 SIDEボタンは手のひらで押そう

筐体(きょうたい)側面に備わっている紫色のボタン、SIDEボタンを押すことに慣れましょう。


SIDEボタンは手のひらで押します。手の甲で押すとかなり痛いので気をつけましょう。

 ▲手の甲で押すとかなり痛いです。もはや危険なので手のひらで押しましょう

 

片手で三色ボタンの長押しをしつつ、左右のSIDEボタンを交互に押す配置がMASTER譜面から登場します。その際は右手と左手を交差させて捌きましょう。

 

三色ボタンの押し方について

三色のボタンは基本右手で押すように設計されていますが、難易度が上がると左右両方のボタンを押す必要がある譜面が登場します。知っているだけでも出くわしたときに対応しやすくなるので、身構えておきましょう。

f:id:nasubinmail:20180813194246p:plain

(レベル11 みんなHappy!![MASTER] より)

▲ゲーム内の判定としては、長押しノーツの頭から数瞬両方のボタンを押せばOK。その後は片方は離しても大丈夫だ

 

三色ボタンはいわゆる指押しができるようになると有利です。以下のように指を置いて器用に操作しましょう。

▲筆者のホームポジションの例。右側のボタンは赤ボタンを親指、緑ボタンを人差し指、その他の指で青ボタンを押している。手首をやや外側に向けることを意識

 

ノーツ(音符)の色と指を連動させることで押し間違いを防げます。他の物理ボタンで操作する音ゲーでも役立つので、それぞれのノーツを色で識別することに慣れましょう。

 

また、以前指押しについての記事を書きました。こちらも一緒にどうぞ。

 

レバーの操作について  

レバーの用途は
・得点を得るために射程範囲にキャラを移動させる
FLICKノーツを捌く
・BELLを取って回復する(≒高得点を出す
・敵の攻撃を避ける(≒高得点を出す

ことです。下の2つは後々別の記事で詳しく解説しようと思います。

はじめのうちは、ダメージを喰らうと減点、BELLは回復するだけでなく得点に影響されることだけ知っておいてください。

f:id:nasubinmail:20180813195512p:plain

(公式サイトより)

 

【EXPERT譜面~】ボタンの持ち替えに慣れよう

曲が始まった直後は右手でボタン、左手でレバーを持っていますが、曲中でそれを入れ替え、筐体左側のボタンを左手で、レバーを右手で操作することを要求されることが多々あります。

 

曲が始まるまでの僅かな時間で持ち変えの練習をすると良いですね。

 

MASTER譜面になるとFLICK+SIDEボタンの配置が頻出します。はじめにこれを捌けるようになるために、レバーとSIDEボタンを素早く持ち変えることを意識しましょう。

f:id:nasubinmail:20180813195331p:plain

(レベル12 GO!GO!ラブリズム[MASTER] より)

 

このほかのパターンも無意識に捌けるように練習していきましょう。

 

今回はここまで。次回はレーティングと得点の話をしたいと思います。

 

次回の記事はこちら

【オンゲキの上達のために】高得点を出してレートを上げよう - 音ゲーの遊び方を丁寧に解説するブログ