前回の記事はこちら↓
オンゲキの初心者向け解説 ③ボタン操作に慣れよう - 音ゲーの遊び方を丁寧に解説するブログ
オンゲキをやり込んでいき、レートの上昇が止まったあなた。本格的にやり込むためにオンゲキのシステムを知りましょう。
だいたいレート11.00~あたりの方を対象にしています。
レート計算の仕組み
オンゲキのレーティングは30曲のベスト枠、直近のプレイのうち上手だった上位10曲のリセント枠を参照して表示されます。セガの他の音ゲーと仕組みは同じですが、スコアの計算方法がチュウニズムのそれよりかなり厳しくなっています。(maimaiのそれに近い)。
2019年1月追記:次回作PLUSバージョンでベスト枠に新曲枠が追加されることが発表されました。基本的にはこの記事に書いてあることは変わりませんが、公式に告知されているとおり計算式の変更により初回プレー時にはレートが著しく下降することになると予想されます。
有志の方がまとめてくださったので攻略Wikiを参照しましょう。
レーティングシステム -オンゲキ【音撃‐O.N.G.E.K.I-】攻略wiki - Gamerch
基本的にはチュウニズムと同じで、SSS+ランクを出すと譜面定数+2.0のレート値が獲得できます。それ以上スコアを伸ばしてもベスト枠には影響しない、といった具合です。
また、オンゲキは公式のプレイヤーサイトでベスト枠/リセント枠を確認することができるようになりました(有料会員になる必要があります)。
チュウニズムのスコア計算と比べて
ここで、オンゲキを遊んでいる方の多くが触れたことのあるチュウニズムのレート計算と比べてみましょう。
こちらも攻略Wikiからデータを参照させていただきます。
ゲームシステム -オンゲキ【音撃‐O.N.G.E.K.I-】攻略wiki - Gamerch
チュウニズムのSSSランクに相当するSSS+ランクは、テクニカルスコアを1,007,500点__これはABFB(Hit/MISSを一度も出さず、かつBELLをすべて集める)するくらいの精度が必要になります。
また、BREAKを出したときの減点量がかなり大きく、チュウニズムの赤Justiceと同じだと思って甘く見ていると大幅な減点を喰らうことになります。
▲筆者のリザルト(8/15)。手ごたえはあったがわずかにSSS+には届かず。
ABFBするまではどの譜面も練習になりそうだ
チュウニズムと比べて、譜面の密度は少なくなりましたが、要求される精度がかなり高くなっています。体感としてはmaimai に近いでしょうか。
ノーツ数が少ないのも相まってSSS+ランクを出すのは至難の技、といった所感です。
(個人的にはこのシステムはとても良いものだと思っています。チュウニズムのレートを上げる際は「どのくらいのMISSが許容されるのか」と、どこかでミスをする前提で曲を詰めていたので、精度に対する意識がかなり低くなっていました。
オンゲキをやり込むことで自然と高得点を狙うことに意識を注げてよい刺激になりますね。)
高得点を出すために
オプションを最適化しよう
デフォルトの設定ではやや遊びにくいかと思われるので、変更しないとしても一度は詳細設定で何を変更できるのか見ておきましょう。
僕が変更したのは判定表示位置と判定詳細オプション。
判定表示位置を上にすることで、プレイ中に見る位置が画面の真ん中くらいの高さになります。
これにより譜面を見てから判定ラインに重なるまでの時間が長くなり、手をどう動かすのか考える時間が稼げる、というわけです。また、スピードをずっと早く設定して譜面を見やすくすることができます。
全員が活用できるテクニックではありませんが、一度試してみて欲しいですね。
判定詳細オプションはおそらく誰でも役立つはずです。
自分が叩いたタイミングが早いのか遅いのかを画面にその都度表示してくれます。前述のとおりBREAKの減点量がかなり大きめなので、なるべくCRITICAL BREAKを出すように意識を改めましょう。
FASTが出たら遅く、LATEが出たら早く押すようにします。文字の色で判別することで視線を動かさずに確認できます。
譜面を研究する
どの音ゲーにも言えることですね。
オンゲキは特に複雑な操作を要求されるので、一度譜面を見たことがあるだけでも初回プレイ時のスコアが高くなります。Youtubeにたくさんアップロードされているのでぜひ活用しましょう。
(例:Youtubeで「オンゲキ Brain Power」と検索し、Brain Power[MASTER]の譜面を研究した)
これを繰り返していくだけで稼動から半月が経った現時点でも金レート(レート14.00)くらいまでならすんなりと到達できるようになります。
今後の楽曲の追加によってさらに難易度が下がっていくので、上達に詰まってしまっても気楽に構えておきましょう。
また、横認識を習得すると一気に上達することができることがあります。今一度自分のプレイングを振り返ってみましょう...
2018年8月26日追記
虹レになりました!上手くなるほど楽しくなってきますね
【オンゲキ】虹レになりました!~1か月遊んでの感想~ - 音ゲーの遊び方を丁寧に解説するブログ
今回の記事はここまで。バトルポイントに関する記事も書きましたので、こちらもぜひお読みください。
次回の記事はこちら