音ゲーの遊び方を丁寧に解説するブログ

各音ゲーの初心者~中級者の上達を促す記事を書きます。記事中の画像が表示されない場合は、ブラウザのキャッシュを消去してからアクセスしなおしてください

maimaiでらっくすの初心者向け解説 ①maimaiの魅力とはじめの1プレイ

ãmaimaiã§ãã£ãããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

maimaiでらっくす___SEGAからリリースされている洗濯機のような形をした音楽ゲームです。過去にmaimaiという音楽ゲームがあり、そこから新しいシステムを導入してリニューアルされた歴史があります。

目次はこちら

 

 

maimaiでらっくすの魅力

ノリノリで踊れる楽しさ

é³ã²ã¼ã»é³æ¥½ã²ã¼ã ã®ã¤ã©ã¹ã

maimaiの大きな特徴は腕を大きく動かしてダンスのように身体を動かせることですね。PVが有名な楽曲ではその動きを再現するような譜面が飛んでくることが度々あって楽しむことができます。

www.youtube.com

▲0:22あたりからムービーの振り付けを再現した譜面が飛んでくる。ノリノリで踊ろう

 

知ってる曲がきっとある

ボーカロイド楽曲とポップス、アニメソングが特に充実してして、普段音ゲーをしない人にオススメしやすい機種です。バラエティ楽曲にはニコ厨だった方が思わずニヤりとする楽曲も...?

収録楽曲はこちらから確認できます。

maimai.sega.jp

 

友だちでも,そうじゃなくても一緒に遊ぶ楽しさ

maimaiは百円で三曲遊ぶことのできる音ゲーですが、二人で遊ぶことで4曲遊ぶことができます。友達やゲーセンでmaimaiを遊んでいる人に声を掛けて誘ってみると楽しさが増えそうですね...!

 

maimaiに興味を持ったらゲームセンターに行ってみましょう。maimaiを置いているお店は公式サイトで調べることができますよ。

location.am-all.net

 

maimaiを遊んでみよう

セーブデータを作成しよう

ゲームセンターでmaimaiを見つけたらデータをセーブするためのカード___アミューズメントICカードを筐体(きょうたい)にかざして遊んでみましょう。アミューズメントICカードとは以下のようなカードで、ゲームセンター内の自販機で購入できます。こうしてデータを作成した場合、初回プレイは無料です(チュートリアル+1曲)。

f:id:nasubinmail:20190726112642p:plain

(https://my-aime.net/glossary/aicc)より

▲紅白のマークがついていればどれを選んでも問題なく遊べる

 

百円玉を筐体に投入するだけでも遊ぶことはできますが、オプションの保存やレーティングなどのシステムがあるため、なるだけ早くからデータを作成することをオススメします。

 

チュートリアルを受けよう

はじめて遊ぶ際はチュートリアルを受けることができます。各ノーツの捌き方を実際に試しながら理解しましょう。また、遊び方は公式サイトでも見ることができます。

maimai.sega.jp

 

イヤホンを挿し込もう

maimaiでらっくすは筐体にイヤホンを挿すことができます。ゲームセンター内は他のゲーム機の音で曲がよく聴こえないことがよくあるため、イヤホンを挿して遊ぶことをオススメします。

 

▲アンサー音が聞こえると格段に遊びやすくなる。ぜひ活用しよう

パナソニック カナル型イヤホン ブラック RP-HJE165-K

パナソニック カナル型イヤホン ブラック RP-HJE165-K

 
手袋を着けよう

maimaiはボタンを押すことでも遊ぶことができますが、SLIDEノーツやTOUCHノーツを捌くために画面にタッチする必要があります。

特にSLIDEノーツを素手で捌くには特殊な練習が必要になってくるため、ケガを避けるためにもこれからはじめる方は手袋の着用をオススメします。

 ▲手袋は割と汚れるし破れる。安い軍手でも問題なく遊べます

 

選曲画面ではジャンルから絞り込んで曲を探せます。全アーケード音ゲーの中でもかなり制限時間に余裕があるので、はじめての方でも安心して選びましょう。

 

自分に合ったレベルを見つけよう

はじめて遊ぶ譜面でもSランク(達成率が97%以上)、厳しい場合はひとつ下のAAAランクが取れるくらいのレベルを選ぶと楽しく遊ぶことができます。

 

maimaiの採点方式は音ゲー内でもかなり厳しいほうなので、簡単すぎると感じるくらいのレベルを選んで操作に慣れていきましょう。

 

 

スピード設定のススメ

公式サイトの「あそびかた」通りに操作して曲を選べばゲームを楽しめるのですが、快適にゲームを楽しめるようにスピード設定の補足説明をしたいと思います。

 

公式サイトの説明どおりに、曲と難易度を選んだあとにオプションを設定することができます。「初心者向け」「中級者向け」「上級者向け」と大まかに設定できますが、慣れてきたら詳細設定でさらに細かく設定することをオススメします。

 

ノーツは目で追わずに、常に画面の真ん中を見て押せるくらいのスピードがオススメです(本当に初心者の方なら目で追いかけても構いません。慣れてきたらスピード設定を早くしていきましょう)。

 

 

基本の遊び方は以上です。好きな曲も知らない曲も選曲して操作に慣れていきましょう。

次回は特殊なノーツたちについて解説したいと思います。

 

目次はこちら

目次~各音ゲーの初心者向け記事のまとめ~ - 音ゲーの遊び方を丁寧に解説するブログ