音ゲー日記
2022年8月13日、ギターフリークスのネームカラー"虹"に到達しました。それまでの記録を書き残しておきます。
2022年3月4日、ギターフリークスのネームカラー"金"に到達しました。それまでの記録を書き残しておきます。 前回の記事はこちら
2021年12月5日、ギターフリークスのネームカラー"銀"に到達しました。それまでの記録を書き残しておきます。
2020年初頭から急激に感染者数を増やしている新型コロナウイルス感染症、一時期は全国のゲームセンターも営業できなくなり大好きな音楽ゲームを遊ぶことができない日々が続いていました。その間に僕が自宅でしていたことを書き残しておきます。 初心者向け記…
IIDXを始めて5年が経ち…DP段位認定も皆伝を取得しました…!!俺が両皆伝だ!! pic.twitter.com/4NzJlxaO2Q — 音ゲーの遊び方を丁寧に解説するブログ (@arukimendesblog) 2019年12月20日 2018年12月20日、IIDXのDP段位認定 皆伝に合格しました。ここまでの道…
ついにレーティング16.00に到達しました。これまでしてきたことを書き残していきます。 前回の日記はこちら↓
振り返り日記も最終回に。8ヶ月間くらいの期間のお話です 前回の日記はこちら
僕が皆伝になるまでの記録、第三弾です。およそ半年くらいの期間のお話です。 前回の記事はこちら
僕が皆伝になるまでの記録、第二弾です。実時間だと四ヶ月くらいの期間のお話です。 前回の記事はこちら
2016年9月23日、ビートマニアIIDXの段位認定 皆伝に合格しました。当時のことを振り返ってみましょう。
maimai レーティング15.00に到達...! pic.twitter.com/cVLhEDqhOW — 音ゲーの遊び方を丁寧に解説するブログ (@arukimendesblog) January 5, 2019 2019年1月5日、maimaiのレーティングが15.00に到達し、虹レになれました。ここまでの道のりを書き残しておこ…
DP段位認定 発狂四段に合格...! pic.twitter.com/gbaFiL3fT2 — 音ゲーの遊び方を丁寧に解説するブログ (@arukimendesblog) November 12, 2018 2018年11月12日、BMS段位認定DP 発狂四段に合格しました!発狂三段のときからの道のりを書き残しておこうと思い…
チュウニズム レーティング15.50へ...!! pic.twitter.com/eDziiaKNkV — 音ゲーの遊び方を丁寧に解説するブログ (@arukimendesblog) November 2, 2018 2018年11月2日、チュウニズムのレーティング15.50に到達することができました。ここまでの道のりを書き…
2018年10月8日、オンゲキのレーティングが15.50に到達しました。 ここまでにしてきたことを書き残しておこうと思います 前回の記事はこちら
2018年9月16日、IIDXの段位認定 中伝に合格しました。ここまでの道のりを書き残しておきます。
8月26日、ついにレーティングが15.00になり、虹レになりました。虹レについての話と、ここまで遊んだ上でオンゲキの感想を述べていきたいと思います。 初心者向け解説はこちら
2018年8月10日、DP段位認定 発狂三段に合格しました!発狂二段のときからの道のりを書き残しておこうと思います。
2018年8月8日、ドラムマニアのネームカラーが赤ネームになりました! 赤ネになるまでの道のりを書き残しておこうと思います。
DP BMS段位認定 発狂ニ段に合格しました! 48→28→20→合格くらいの推移で、合格時には★2の6割ほどイージー、★3は3つほどイージークリアしてるくらいのランプでした。